サービス名から探す : 法人向けOCNサービスに関する工事・故障情報

OCN DDoS対策サービス メンテナンスのお知らせ

2025年04月01日 13:43掲載

平素よりNTTコミュニケーションズ OCN DDoS対策サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

2025年4月下旬より、下記の日程にてDDoS検知装置のシステム更改のためのメンテナンス作業を順次実施させていただきます。
メンテナンス実施日時および本サービスへの影響内容は以下のとおりです。
ご不便をお掛けして誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願いいたします。

■メンテナンス実施日時
 現在稼働中のDDoS検知装置を新しいDDoS検知装置に移行いたします。
 ご利用いただいているDDoS検知装置は回線ご契約番号(N番)ごとに異なります。
 下記の日程のうち、お客さまが該当する検知装置のメンテナンス日時のみ、後述のサービス影響が生じます。

<メンテナンス実施日時>
 検知装置1号機: 2025年4月22日(火)12:00 ~ 2025年4月23日(水)02:00
 検知装置2号機: 2025年5月13日(火)12:00 ~ 2025年5月14日(水)02:00
 検知装置3号機: 2025年5月27日(火)12:00 ~ 2025年5月28日(水)02:00

※ お客さまが該当するメンテナンス日時は、OCN DDoS対策Webポータルの「お知らせページ」に掲載しております。
 お手数ですが、本ポータルにて該当日時のご確認をお願いいたします。

■メンテナンス時のサービス影響内容
 メンテナンス時間中、以下のサービス提供機能において機能停止期間が発生します。
 (1) DDoS緩和機能:工事開始日20:00~翌日0:00の間で約5分間程度の機能停止
 (※DDoS防御オプションのご契約者様のみ対象)
 (2) メール通知機能:工事開始日20:00~翌日0:00の間で約10分間程度の機能停止
 (3) OCN DDoS対策 Webポータル
 ・レポート閲覧機能:工事開始日20:00~翌日0:00の間で約1時間程度の情報更新遅延
 ・オンデマンド設定変更機能:工事開始日12:00~翌日02:00の全時間で機能停止

※ なお、本メンテナンス工事において回線の通信断は発生しません。

■メンテナンス工事に伴う開通・変更工事等の制限について
 本メンテナンス工事に伴い、全日程において、終日、本サービスの開通・変更工事等の制限をさせていただきます。
 ・対象となるお客さま:スーパーOCNおよびOCN DDoS対策サービスをご利用されているお客さま
 ・対象日時:全メンテナンス日の終日(3日間)
   2025年4月22日(火)、2025年5月13日(火)、2025年5月27日(火)
 ・対象工事:OCN DDoS対策サービスの「新設」・「変更」・「廃止」工事


■本件に関するお問い合わせ先
〇メンテナンス工事に関するお問い合わせ
 カスタマサポート(受付時間:9:00~18:00(土日祝・年末年始除く))
 TEL:0120-047-644(ガイダンス4) mail:support-sp@ntt.com

〇開通・変更工事等の制限に関するお問い合わせ
 当社営業担当者までお問い合わせください



以上、今後ともOCNを宜しくお願いいたします。

情報種別 工事情報
ステータス

工事前

工事期間 2025年04月22日 12時00分頃 〜 2025年05月28日 02時00分頃
影響のある機能/サービス名 OCN DDoS対策サービス

サービスに関する工事・故障情報トップへ戻る