サービス名から探す : Bizメール&ウェブ プレミアム r3に関するよくあるご質問

ご質問

IMAPでメールを利用することはできますか

回答

メール&ウェブでは、IMAPでメールを利用することが可能です。

 ※ご利用にはIMAPに対応するメールソフト(アプリ)が必要です

IMAPについて

IMAPは、電子メールをサーバー上に保存し、各端末はその内容を参照する形式で動作するプロトコルです。
これにより、複数の端末において同一のメールボックスを共有することが可能となります。

注意事項

ご利用状況によっては、メール機能に影響を及ぼす可能性があります。以下の注意事項をご確認のうえ、安全にご利用ください。

サーバー容量の消費について

IMAPではメールをサーバー上で管理するため、サーバーの容量を消費します。容量を超過すると新たなメールの送受信ができなくなる恐れがありますので、定期的な容量の確認と適切な管理をお願いします。

複数端末での同時操作について

複数の端末から同一アカウントに接続し、同時に操作を行った場合、サーバーとの同期が競合し予期せぬ不具合が発生する可能性があります。
特に、複数人で1つのアカウントを共有する運用は推奨いたしません。

セッション数の増加による影響について

一部のメールソフト(アプリ)では、サーバーとの同期を継続的に行うことでセッション数が過剰となり、サーバーに負荷をかける場合があります。
これにより、メールの送受信に支障をきたす可能性がありますので、不要な端末からの接続解除やメールソフトの同期間隔の見直しをご検討ください。

設定値


設定項目

設定内容

名前

メールの送信者欄に表示させる氏名

電子メールアドレス

ご利用のメールアドレス

 

 

暗号化(SSL/TLS)通信を使用しない設定

受信メールサーバーの設定項目

設定内容

アカウントの種類

【IMAP】

サーバー名/ホスト名

c******.mwprem.net

暗号化

なし

ポート番号

143

アカウント名

利用者のユーザーID(メールアドレスの@より左の部分)

パスワード

ユーザーID(利用者)のパスワード

認証方式

平文のパスワード/通常のパスワード

 

送信メールサーバーの設定項目

設定内容

サーバー名/ホスト名

c******.mwprem.net

暗号化

なし

ポート番号

587

送信認証

SMTP-AUTH

アカウント名

利用者のユーザーID(メールアドレスの@より左の部分)

パスワード

ユーザーID(利用者)のパスワード

認証方式

平文のパスワード/通常のパスワード

※「c******」部分は、『ご利用内容のご案内』に記載されている[ユーザID(管理者用)]です。
※暗号化(SSL/TLS)通信を使用しない場合、サーバー名/ホスト名を「お客さまドメイン」や「サーバのIPアドレス」で設定することも可能です。


暗号化(SSL/TLS)通信を使用する設定

受信メールサーバーの設定項目

設定内容

アカウントの種類

【IMAP】

サーバー名/ホスト名

c******.mwprem.net

暗号化

SSL/TLS または SSL

ポート番号

993

アカウント名

利用者のユーザーID(メールアドレスの@より左の部分)

パスワード

ユーザーID(利用者)のパスワード

認証方式

平文のパスワード/通常のパスワード

 

送信メールサーバーの設定項目

設定内容

サーバー名/ホスト名

c******.mwprem.net

暗号化

STARTTLS または TLS

ポート番号

587

送信認証

SMTP-AUTH

アカウント名

利用者のユーザーID(メールアドレスの@より左の部分)

パスワード

ユーザーID(利用者)のパスワード

認証方式

平文のパスワード/通常のパスワード

※「c******」部分は、『ご利用内容のご案内』に記載されている[ユーザID(管理者用)]です。

アンケートにご協力をお願いします

「疑問・問題は解決しましたか?」

アンケートの送信中にエラーが発生しました。しばらくしてから再度やり直してください。