サービス名から探す : Bizメール&ウェブ ビジネス r3 (ライト/ベーシック)に関するよくあるご質問
コントロールパネルの「リソース使用状況の使用量」と「実際の使用量」が異なる
コントロールパネル上に表示されるリソース使用状況には
ウェブコンテンツやCGIプログラムなどアップロードしたファイルの他、
受信メールや各種ログなどサーバーに蓄積されるファイルの容量も含みます。
原因
受信メールは1通1ファイルとしてサーバ内に蓄積され、大量に蓄積すると正常に容量を計測できなくなります。
ファイルの目安としては、1フォルダあたり5000ファイルを推奨しています。
※ 各メールのフォルダ内は5000通を目安に運用していただくことをお勧めします。
※ 特に以下の状況においてトラブルが発生しやすくなりますのでご留意ください。
- IMAPでメール利用している場合
- POPで「サーバにメッセージのコピーを残す」設定でメールを利用している場合
- 利用者がいなくなったアカウントが残っている場合
対処方法
蓄積の多いフォルダを確認し、不要なファイルを整理してください。
ファイルを整理しても改善しない場合はサポート窓口へお問い合わせください。
アンケートにご協力をお願いします
「疑問・問題は解決しましたか?」