サービス名から探す : docomo MECに関するお知らせ

サービスに関するメニュー・サポート情報

サービスに関するメニュー・サポート情報

Compute E MECダイレクト利用時のテナント削除手順にご注意願います

平素はdocomo MECをご利用いただきありがとうございます。

Compute E MECダイレクトのご利用にあたり、MEC-GWが含まれるテナントの削除手順にご注意をお願いいたします。

不適切な操作がされた場合、設備の不整合解消にあたり、お客さまによる是正の実施、サービスの一時的な利用制限、弊社によるお客さま環境の操作・設定変更等が必要となり、お客さまのサービス利用にも影響を生じうるため、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

1.ご注意いただきたい内容

(1) 対象となるお客さま

docomo MECのCompute E拠点においてMECダイレクト(MECダイレクトSA含む)を利用するお客さま
※接続拠点に依りません。

(2) 注意事項の概要

Compute Eにおいて、MEC-GWが含まれるテナントの削除を行う際は以下の手順で行っていただくようお願いいたします。

手順1. docomo MECポータル(MECダイレクトコンソール)のSIM&サービス管理画面にて、VGWタブ内のMEC-GW利用のトグルをOFFにする。
手順2. Compute Eコンソール(SDPFポータル)にてテナントを削除する。

「手順1」を行わずに「手順2」を行うと、docomo MECポータル(MECダイレクトコンソール)のSIM&サービス管理画面のVGWタブ内にエラーメッセージが表示されます。
本エラーは以下のページ内の「docomo MECポータルエラー解消方法」の手順で解消できます。
https://www.mec.docomo.ne.jp/document/docs/compute-e/tutorial/mec-direct.html

 ※「手順1」によりSDPF クラウド/サーバー上のテナントのdocomo MECゲートウェイが削除されます。
 ※詳細については以下を参照ください。
  docomo MECポータル「MECダイレクト接続手順」
   https://www.mec.docomo.ne.jp/document/docs/compute-e/tutorial/mec-direct.html
  SDPF Knowledge Center「docomo MECゲートウェイの廃止」
   https://sdpf.ntt.com/services/docs/mec-gw/tutorials/mec-gw.html#id7

2.お客さまにご了承いただきたい事項

Compute EにおけるMEC-GWが含まれるテナントの削除が不適切に行われた場合、設備の不整合により弊社のサービス提供に著しく影響を及ぼす恐れがあるため、「docomo MECサービス利用規約」 第17条の定めに基づき、弊社にてお客さまがご利用されているdocomo MEC Compute Eのワークスペースの変更操作を行うことがあります。

弊社による作業期間中は当該ワークスペースへの操作に制限が生じる可能性があります。
また、弊社による変更操作には細心の注意を払いますが、お客さまのデータ等が滅失、毀損しないことを保証するものではなく、弊社は、契約者又は第三者に発生した直接若しくは間接の損害について、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負いかねます。

恐れ入りますがご了承いただけますようお願いいたします。

 ※docomo MECご利用規約
   https://www.mec.docomo.ne.jp/portal/tos.html

前のページへ戻る